日本においては、欧米と比べて金融教育に関する遅れが著しいと言われており、大学院などの専門機関に至っても金融実務を専門として取り扱える教員の数は非常に少なく、従来の理論ファイナンスに関する事例紹介やテキストベースでの教育が中心となっています。結果として、外資・日系投資銀行を始めとする多くの金融機関や事業会社においても、学生をゼロから過去の社内資料を基にトレーニングをしているのが実情です。
結果、日本のプライマリー金融市場では、低品質な財務モデルが非常に高いコストで作成・流通・管理されています。上級財務モデリング講座は、これらの状況を危惧し日本の金融市場全体の教育を推進すべく立ち上げられました。上級財務モデリング講座では、専門的なキャリアを歩み十分に経験を積んだメンバーが、最先端の実務ノウハウを体系的に解説します。
投資銀行を始め、銀行や証券会社を含めた金融業界全体として、将来の事業の計画を Excel で精緻にシミュレーションする財務モデルに対する需要が非常に高まっており、財務モデリングのスキルを身に付けることで多くの専門的なポジションで活躍するベースを身に付けることができます。活躍のフィールドとしては、投資銀行でのM&A バンカーや PE ファンドでの投資担当、証券会社での株式調査アナリストや、商業銀行でのプロジェクトファイナンス融資担当など。
Big 4 と呼ばれる世界四大会計事務所を始めとしたグローバルコンサルティングファームを始めとして、経営戦略の策定から現場のオペレーション改善に至るまで様々なポジションで財務モデリングを用いたシミュレーションが活用されています。現在の業界や職種経験と財務モデリングのスキルを組み合わせることで、専門性の高いコンサルタントとして価値を提供することも可能です。活躍のフィールドとしては、戦略系コンサルティングファームや、財務系コンサルティングファーム、事業再生アドバイザリーなど。
事業に対して投資を行う商社などでも、近年財務モデリングの人材が全く足りていない状況です。特に、インフラや再生可能エネルギーへの投資が最近注目されており、正確な事業シミュレーションを作成し、銀行と融資の条件交渉をするスキルへのニーズが一層高まっています。活躍のフィールドとしては、商社における事業部やアセットマネジメント部、事業会社における経営企画部、インフラファンドや政府系ファンドにおける事業投資の担当者など。
エクセル内の計算を通じて、事業や財務に係るシミュレーションを構築することを「財務モデリング」(Financial Modelling) と呼び、構築されたモデルを「財務モデル」(Financial Model) と呼びます。財務モデルは、事業計画策定や事業投資、M&A、銀行との資金調達など、事業の意思決定や価値計算を行う上で最も有効なツールの1つとして近年注目されています。
「前担当者から引き継がれたエクセルの事業計画の計算が複雑で、編集やメンテナンスができない。自分で編集すると、どこか計算や前提条件が狂ってしまうのではないかとても不安」
作成担当者しか、モデルの入力前提や計算前提が分からない
「一つの数式が複数行にもなってしまい、自分で作った関数なのに後から見ると理解に苦しむ。フォーマットのルールもバラバラで担当者にモデルを説明することも難しい」
数式やフォーマット等が複雑で、モデルのチェックや引継ぎが困難
「先輩が作ったプロジェクトの事業計画を見ながら、見よう見真似で事業計画のモデルを毎回一から作り直しているが、もっと効率的にできないものだろうか」
プロジェクト毎に若手担当者が一から事業計画を作り直している
誰もが一目で計算前提を理解できる、体系的な財務モデル構築法を習得
「担当者が作成したモデルの計算が一目で分かるようになった。プロジェクトの引継ぎがなくとも、過去のモデルを見れば事業内容の把握が可能になった。」
教科書やウェブサイトでは検索不可能な実務のノウハウを伝授
「1 つ 1 つの数式がとても短くなるなど、事業計画の計算品質が向上した。また、社内での事業計画作成トレーニングを内製化することができた。」
再利用可能なプロ品質のモデルを自力で構築できる設計手法の習得
「コンサルタントを外注しなくとも、社内で財務モデルを設計・構築できるようになった。また、他のプロジェクトのモデルを使いまわせるようになった。」
日々の作業が倍速以上になる専門ツールの使い方を習得
「事業計画の作成や、計算のチェックにかける時間が 3 分の 1 以下になった。また、社内資料を作成する手間も減り、エクセル以外の重要な作業に集中できるようになった。」
「間違いを未然に防ぐ」計算チェック項目作成方法の習得
「以前は担当者が 1 人で作った事業計画が合っているかどうか不安だったが、計算のチェック項目を皆で確認することで、チーム全体で事業計画を確認することができるようになった。」
世界で通用する厳格で分かりやすいフォーマットルールの習得
「明らかにエクセル内の事業計画が見やすくなった。また、以前はバラバラだったフォーマットがチームで統一され、混乱がなくなった。印刷した際の資料の見栄えも大幅に改善した。」
川井 文哉
東京モデリングアソシエイツ株式会社 代表取締役
外資系コンサルティングファームにて財務モデリング専門チームの初期メンバーとして関与し、主にプロジェクトファイナンスを用いた大規模投資に関するモデリングに従事。主な業種実績としては、石油・LNG (上流/下流) 、太陽光発電、航空機 リース、発電所 (石炭火力/バイオマス) 、素材 (ガラス)、不動産など。案件種別としては、投資、経営モニタリング、ポートフォリオ管理、ファイナンシング支援など。コンサルティングファームや金融機関へのトレーニング等も行う。
CFA 協会認定証券アナリスト
財務モデリング世界大会 Model Off: 2019年46位
Carnegie Mellon University, Tepper School of Business 卒
一橋大学商学部卒
To teach advanced know-how, whose effects have been proven in actual battle experiences, you can learn more deeply based on realistic content such as successful experiences and failed experiences, not common general theory. You
We carry out by small number of people system with one course up to 16 people. The instructor is responsible for providing individualized advice on learning, as it is possible to understand the direction, issues, skills, understanding levels, etc. aimed by all the students. In addition, since the instructor can directly give lectures directly on the spot, it is an environment where questions can be resolved immediately.
Skills can not be realized just by inputting knowledge as videos and books. It becomes real one's own skill by outputting what you input and making it your own wisdom. In addition, because we have prepared a learning program according to your own task, you can realize the effects of digital marketing in real life while learning.
I understand that it is difficult to continue learning only with my own intention. Students and mentors decide clear goals together and regularly advise on the plan and content of learning to support the achievement of purpose.
At DMU, by providing an effective support system in addition to the entire learning program, we will efficiently and systematically acquire a wide range of fields from digital marketing business skills to technique skills through input, output and mentoring. The aim is to become a ready-to-use digital marketing human resource through eight months of learning.
Create a state where there is always an opportunity for learning throughout the learning period, and achieve a depth of proficiency with a support system suitable for the learning state
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros itae risus tristique posuere.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros itae risus tristique posuere.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros itae risus tristique posuere.
* 新型コロナウイルスの影響、および受講の利便性を加味して、現在は Zoom での開催となります
The purpose is to ensure that all students have achieved results. In order to guarantee the highest quality, we will refund you the full amount for any reason if you are not satisfied.
(Offer within 14 days after start of class) ※ Boot camp, all courses collective application apply.
The skill is also highly valued in changing jobs, so you can expect steady annual income increases.
(31 years old: female)
財務モデリング講座の受講を検討されている方向けに、オンライン体験授業を定期的に開催しています。オンライン体験授業では、財務モデリング講座で学ぶ学習内容の紹介に加え、受講者の方へ勧めているトレーニング内容や、実務家が現場が使っているツールの紹介などを行い、受講後に獲得できるスキルについて具体的なイメージを持っていただきます。また、無料見学会では実際に行われているセッションを 1 回だけ見学することが出来ます。オンライン体験授業か無料見学会はどちらか一方のみ参加が可能です。
* 2022年6月現在、コロナウイルスの影響により、動画によるサンプル講義の視聴のみとなっております
オンライン体験授業や無料見学会に参加後、受講を希望される場合は弊社ウェブサイトからお申し込みを行っていただきます。お申し込み後、担当者より PayPal 経由でお支払の方法をメールさせていただきます。銀行振込や法人でのお申込みをご希望の方は、別途請求書を発行致しますのでお気軽にお問合せ下さい。
ご入金の確認が取れ次第、ご希望に応じて受講前のカウンセリングを実施させていただきます。財務モデリングを学ぶ目的は人それぞれ異なります。今後のキャリアプランや目指す到達点をヒアリングした上で現状のスキルについて正確に把握することで、確実に成長ができるような講座以外での自己学習計画・トレーニング内容を提案します。また、受講までに事前学習が必要と判断される場合には、受講までの自己学習プランも提案しています。
お申込みされた期の受講生として、同期の方々と一斉に学習を開始します。受講生同期の方々は、財務モデリングを通して繋がった仲間であり、同じ業界やポジション、方向性を目指すキャリアプランを持った貴重なネットワークとなります。
昨今における新型コロナウイルスの影響を加味して、研修については全て Zoom 等 を用いたオンライン上での Live 講義を開催しています。オンライン上での講義によって、画面共有等の機能を用いて受講者同士の画面を共有でき、各自へのフィードバックが効率的に行える環境となっております。全員が新型コロナウイルスの影響が落ち着き次第、東京駅近郊でのオンサイト研修について検討を致しますが、再開の見込みは立っておりません。
Zoom Live 受講生の方は、毎週講義の開催に合わせて会場 (Zoom URL) にお越しいただき、直接講義に参加していただきます。一方 Video 受講生の方は、トピック毎に講義を録画した講義を見ながら、お好きな時間にご自宅で学習を進めていただくことができます。Zoom Live 受講生の方のメリットは、講義の中で Live なやりとりに参加でき、提出した事前課題に対して直接フィードバックを受けることができるという点です。Video 受講生の方は課題の提出自体はしていただけるものの、講義時間の制約から基本的に提出課題へのフィードバックを受けることはできません。東京駅通学生・Video 受講生ともに、Slack を通した質疑応答やディスカッションは 24 時間体制で受け付けています。
財務モデリング講座では、財務モデルの中でも最も複雑と呼ばれるインフラ・電力・エネルギー投資を中心したケースを主に扱っています。そのため、ややプロジェクトファイナンスを中心とした論点が多く、昨今では再生エネルギーへの投融資に係る方々に数多くご参加をいただいております。様々な業種・職種の方々にご参加をいただいておりますが、例えば、一般公開されている有価証券報告書から DCF を行うなどの、単なる CF 構築を目的とした Excel 手順や、割引率などを中心とするコーポレートファイナンスの基礎知識については、インターネットや書籍などで数多くの情報があるため、当講座では積極的に解説を行っておりません。
* 企業価値評価の基礎理論について学習を希望される方は、バリュエーション講座の受講をご検討下さい
受講生のアカウントの有効期間は6カ月となっております。特に視聴回数に制限はございません。異なるデバイスでの視聴に制限はございませんが、アカウントの使い回し等については固く禁止をしており、発覚した場合は法的措置を取らせていただきますので、十分ご注意下さい。
目安として、簿記2級程度の知識をベースに財務3表の基本的な仕組みが分かっており、かつ初歩的な Excel の操作に不自由がない方の参加を推奨しています。売掛金や減価償却費、課税所得といった基礎的な会計事項について事前知識を学習していることで、トレーニングの効果を最大化することができると考えています。既に財務モデルの実務経験があれば、ベストプラクティスの獲得に非常に有利な立場となります。
現在は基礎編のみのご提供となっておりますが、財務モデリング講座の中級編については鋭意作成を進めております。一方で、中級編の講義は基礎編の理解が前提となっておりますので、相応の実務経験がない方は基礎編からの学習を推奨致します。
財務モデリング講座では、PC や Excel の操作速度と財務モデル全般のスキル向上は、密接な関係にあると考えています。そのため、受講開始後に Excel を中心としたショートカットのトレーニングを徹底的に行っています。しかしながら、本講座は PC スクールではないため、 PC の基本的な操作については不自由がないことを前提としています。目安として、Slack や Zoom といった基本的な Web ツールの使い方を把握している方、コントロールパネルからソフトウェアのインストール・アンインストールが行える方の参加を推奨しています。
以下のような方は、受講前に PC 全般の一般知識について学習を強く推奨します。
* ファイルの拡張子とは何か分からない方
* コントロールパネルの出し方が分からない方
* ブラウザとは何か分からない方
* プログラムの強制終了方法が分からない方
財務モデリング講座では、基礎編・中級編・上級編 (*) のレベル別に到達目標を設定しています。基礎編を修了すると、事業会社の経営企画部としてスクラッチから事業計画のモデルを策定できるレベル、中級編を修了すると外資系コンサルティングファームの若手として最低限の実務がこなせるレベル、上級編を修了すると商社やファンド等で事業投資の実務をこなすことができるレベルを目指しています。
* 現在は基礎編のみのご提供となっております
週に 4~5 時間程度の時間を確保していただくことをオススメします。会計や税務の事前知識、PC全般の操作に慣れているか等で状況が大きく異なりますが、確実に力をつけていただくため、「自分で手を動かす」課題を提出していただき、それを毎回添削するという実務に近い形で指導を行っています。
やむを得ず欠席をする場合は、講義を録画したビデオをお送りする形で対応を行っています。また Slack を用いて受講生同士のクローズドコミュニティを作成しており、質問や疑問は 24時間体制で受け付けています。
講義の開催スケジュールについては、ご参加いただく開催期や受講コースによっても異なります。最新の募集を行っている開催期のスケジュールおよびケース題材については、お申し込みページにて詳細を掲載しておりますので、そちらをご確認下さい。通年ビデオ講座については、開催期を問わずいつでも受講可能です。
Excel 2013 以降がインストールされた WIndows PC の持参が必要です。Mac は Excel の操作が大きく異なることもあり、残念ながら講義内容に対応しておりません。
可能です。過去の実施でも法人様名義でお申し込みをいただいております。